自転車好きランナーの山歩きブログ

ランニングや山歩き、視覚障害者さんの伴走や伴歩をする中で考えたことや感じたことを書き散らかしています。

和歌山城 ハイキング

令和4年4月3日(日)
視覚障害者とともに山歩きを楽しむ会「かざぐるまハイキングクラブ」で和歌山城周辺を歩いた。
新型コロナ感染拡大防止のために長らく自粛していたため、久しぶりの再開だった。
天気は良くなかったが、再開の喜びで参加者の表情はとても明るかった。
初めて参加された方が2人もいたことも、嬉しかった。
歩行距離はとても短かったが、参加して良かった。f:id:syogyo-doraku:20220403142828j:plain

岩湧山

3月21日(月)
年上の友人の付き添いで、岩湧山を歩いた。
紀三井寺駅から岩湧山まで歩いて昼食、帰りは岩湧寺に寄って天見駅まで歩いた。
前半は良かったが、後半は人気のない車道を歩き続けて面白味は少なかった。
岩湧山の頂上からの景色は素晴らしかった。
結構疲れたけど、楽しかった。f:id:syogyo-doraku:20220403144410j:plain

マスクをしてもメガネがくもらない方法を見つけた

令和4年2月28日

花粉症に苦しむ季節がいよいよやってきた。

花粉症の季節はマスクをしながらランニングをする。

ペースを上げられないが仕方がない。

のどが痒くなったり、咳が止まらなくなったりする方が嫌だ。

自転車に乗るときは1年中花粉メガネを掛けている。

ほこりなどのごみが目に入るのが嫌だからだ。

これまで花粉症の季節に自転車に乗るときは

花粉メガネとマスクで防御してきた。

これには難点があって、鼻から出す息でメガネがくもりがち。

昨年までは、マスクの鼻にあたる部分の針金を曲げて

マスクを鼻にフィットさせたり

くもり止めをレンズに塗ったりしてきた。

しないよりはする方が効果はあるが

どうしてもくもるときがあった。

土曜日に上手くいきそうな方法を思いついて試した。

まず、鼻はマスクから出す。これでメガネはくもらない。

呼吸は口でする。鼻ではしない。これで花粉が入ってこない。

以上!

普段は鼻で呼吸しているので最初は違和感があったが

メガネがくもることに比べればたいしたことではない。

マスクをしていてもメガネがくもらずに自転車に乗ることができた。

自分にとっては画期的なことだった。

これから花粉が増えていくので、それでも大丈夫であってほしいものだ。

散歩 万博記念公園 梅の花

令和4年2月26日

万博記念公園を散歩した。

往復は自転車で、片道20キロで

久しぶりだったので道がわからくなっていたりして

結構時間がかかってしまった。

今度こそは中環を走らないルートを試そうと思う。

梅まつりをやっていて、たくさんの梅が咲いていた。

大阪城公園よりきれいに整備されているが

万博記念公園は有料なのでそれは当然か。

大阪城公園では見たことがなかった

叡山白というのが良い感じに咲いていた。

f:id:syogyo-doraku:20220227103949j:plain

叡山白

山歩き 生駒山麓公園コース

令和4年2月12日

今日は近鉄生駒駅生駒山麓公園を結んでいる

山麓公園コースというルートを歩いた。

A、B、Cの3コースがあって

行きはA(3.2km)、帰りはB(4km)を歩いた。

Aは住宅街が長く、最後少しだけ山道だった。

Bは山道が長く、最後少しだけ住宅街だった。

行き交う人は少なく、歩きやすかった。

道を迷うようなことも少なかった。

ネットに出ていた地図は、よくできていると思った。

生駒山麓公園の中は結構広くて

山や池にはほとんど人はいなかった。

広場やテニスコート、アスレチックには、人がたくさんいた。

アスレチックをちょっとやって行こうと思ったが

大人400円だったのでやめた。

自転車はジョギングの代替にはならない

令和4年1月29日

自転車が好きで、毎日乗っている。

若いときは安いクロスバイクに乗っていたが

子どもができてからはママチャリを愛用していた。

保育園の送り迎えの必要がなくなってからも

荷物を積めるのが便利で

前後にカゴを付けたママチャリに乗り続けていた。

もっと遠くへも走れたらと思って、色々調べた結果

ジオスのスパジオというツーリング用自転車を手に入れ

後ろにカゴを付けて使っている。

通常のロードバイクよりは太いタイヤで

泥除けが標準装備されていて

比較的安かったのが選んだ理由だ。

あまりよくわかっていないが、スポルティーフといわれるもののようだ。

ママチャリよりもラクに遠くまで走れてとても便利だ。

通勤や出張、買い物や道場、近場の山など普段は常に自転車で移動しています。

家計に優しく地球環境にも優しい自転車が大好きだが

運動強度としてはウォーキング程度だ。

ジョギング程度の運動強度になる程のスピードは

危なくて街中では出せない。

一瞬出せても、信号があるからずっとは無理だ。